春暖の候 皆様お変わりございませんか。日頃は何かとお世話になり誠に有難うございます。
さて「経営品質向上プログラム」は顧客本位、独自能力、社員重視、社会との調和を基本理念とし「卓越した経営」を目指し、継続的な経営革新に取り組む経営手法です。
弊社におきましても、全社を挙げて取り組んで参りました。今回、福島県経営品質研究会の方々にご来社、見学いただきました。
経営品質を通じて素晴らしい交流を行うことができました。
引き続き、皆様のご支援をお願い申し上げます。
春暖の候 皆様お変わりございませんか。日頃は何かとお世話になり誠に有難うございます。
さて「経営品質向上プログラム」は顧客本位、独自能力、社員重視、社会との調和を基本理念とし「卓越した経営」を目指し、継続的な経営革新に取り組む経営手法です。
弊社におきましても、全社を挙げて取り組んで参りました。今回、福島県経営品質研究会の方々にご来社、見学いただきました。
経営品質を通じて素晴らしい交流を行うことができました。
引き続き、皆様のご支援をお願い申し上げます。
令和3年10月に、三州製菓株式会社を引退しました。皆様のご支援、ご協力の下、人間中心の経営、ダイバーシティ経営、マルチ・ニッチ・トップ経営に邁進し、お陰様で33年間黒字経営を続けました。現在は、社会福祉活動、観光・物産振興に注力しております。埼玉県の偉人、渋沢栄一翁の座右の銘「晩晴を貴ぶ」を胸に、残りの人生を歩む所存でございます。