海外産業人材育成協会様を通して、東南アジア各国より22名の
人事マネージャーの方々が労働関係のセミナーのため来日されました。
又、そのセミナーの一環として1/31弊社にもお越し頂き3時間余り社長始め
二人の幹部と意見交換をさせて頂きました。
2/21 Great Place to Work(R) Institue Japan様より「埼玉県における
働き甲斐のある会社」として表彰して頂きました。 (於;大宮ソニックシティ)
海外産業人材育成協会様を通して、東南アジア各国より22名の
人事マネージャーの方々が労働関係のセミナーのため来日されました。
又、そのセミナーの一環として1/31弊社にもお越し頂き3時間余り社長始め
二人の幹部と意見交換をさせて頂きました。
2/21 Great Place to Work(R) Institue Japan様より「埼玉県における
働き甲斐のある会社」として表彰して頂きました。 (於;大宮ソニックシティ)
令和3年10月に、三州製菓株式会社を引退しました。皆様のご支援、ご協力の下、人間中心の経営、ダイバーシティ経営、マルチ・ニッチ・トップ経営に邁進し、お陰様で33年間黒字経営を続けました。現在は、社会福祉活動、観光・物産振興に注力しております。埼玉県の偉人、渋沢栄一翁の座右の銘「晩晴を貴ぶ」を胸に、残りの人生を歩む所存でございます。