梅の蕾のほころび始める頃でございますが 皆様お変わりございませんか。
日頃は何かとお世話になっております。
さて 2月21日に埼玉県における「働きがいのある会社」の表彰式が
埼玉県経営者協会主催にて行われ GPTW様より優秀企業として表彰頂きました。
今後も 社員が真に活きる会社を追求し「生活に心の豊かさを添える菓子」を心を
込めて作る所存でございます。
寒暖の差が 大きな時期でございます。皆様方のご健勝を祈念申し上げます。
梅の蕾のほころび始める頃でございますが 皆様お変わりございませんか。
日頃は何かとお世話になっております。
さて 2月21日に埼玉県における「働きがいのある会社」の表彰式が
埼玉県経営者協会主催にて行われ GPTW様より優秀企業として表彰頂きました。
今後も 社員が真に活きる会社を追求し「生活に心の豊かさを添える菓子」を心を
込めて作る所存でございます。
寒暖の差が 大きな時期でございます。皆様方のご健勝を祈念申し上げます。
令和3年10月に、三州製菓株式会社を引退しました。皆様のご支援、ご協力の下、人間中心の経営、ダイバーシティ経営、マルチ・ニッチ・トップ経営に邁進し、お陰様で33年間黒字経営を続けました。現在は、社会福祉活動、観光・物産振興に注力しております。埼玉県の偉人、渋沢栄一翁の座右の銘「晩晴を貴ぶ」を胸に、残りの人生を歩む所存でございます。