11月5日の日本経済新聞にて、弊社をご紹介頂きました。
11月5日、「埼玉産業教育フェア」でお煎餅の手焼き実演をさせて頂きました。
11/8 弊社 社長が後援会役員をお引き受けしている 、
近隣の児童養護施設「子供の町」主催のバザーに出店して参りました。
(於 明治記念館)
11/18 埼玉りそな産業経済振興財団様主催「経営者セミナー」で
全5講コースの1講を 弊社社長が担当させて頂きました。
11/29 「埼玉県 食の安心大賞」 受賞式の様子です。
11月5日の日本経済新聞にて、弊社をご紹介頂きました。
11月5日、「埼玉産業教育フェア」でお煎餅の手焼き実演をさせて頂きました。
11/8 弊社 社長が後援会役員をお引き受けしている 、
近隣の児童養護施設「子供の町」主催のバザーに出店して参りました。
(於 明治記念館)
11/18 埼玉りそな産業経済振興財団様主催「経営者セミナー」で
全5講コースの1講を 弊社社長が担当させて頂きました。
11/29 「埼玉県 食の安心大賞」 受賞式の様子です。
令和3年10月に、三州製菓株式会社を引退しました。皆様のご支援、ご協力の下、人間中心の経営、ダイバーシティ経営、マルチ・ニッチ・トップ経営に邁進し、お陰様で33年間黒字経営を続けました。現在は、社会福祉活動、観光・物産振興に注力しております。埼玉県の偉人、渋沢栄一翁の座右の銘「晩晴を貴ぶ」を胸に、残りの人生を歩む所存でございます。