斉之平ブログ

  • TOP
  • 記事カテゴリー
    • 経営に関する事
    • 書籍紹介
    • ブログ
    • お知らせ
    • 三州だより
  • プロフィール
  • ご意⾒‧ご質問
  • TOP
  • 記事カテゴリー
    • 経営に関する事
    • 書籍紹介
    • ブログ
    • お知らせ
    • 三州だより
  • プロフィール
  • ご意⾒‧ご質問
search
三州だより

2月のおすすめ ぜいたく巻 0-026

2008.02.20

上質な海苔をたっぷりとぜいたくに使用した醤油味のお煎餅です。 愛嬌のある福の神のパッケージも縁起がいいと喜ばれています。 *参考上代* 1枚84円  1B/50枚入り

三州だより

社長より皆様へ 0-025

2008.01.20

寒さ厳しき折 皆様お変わりございませんか?日頃は何かとお世話になっております。 さて 最近の原油価格の高騰により 包装資材・燃料・植物油などの値上がりが著しくなっております。 コスト上昇を吸収すべく 生産性の向上や全社内...

三州だより

三州では 0-024

2008.01.20

年明けの七日、近隣の児童福祉施設に出向き‘お餅つき大会’を催しました。 寒空の下ではありましたが つき立てのお餅を児童はじめ、職員の先生方と一緒に頬張り、楽しいひと時を過ごしました。

三州だより

1月のおすすめ 多胡麻 0-023

2008.01.20

香り豊かな胡麻をふんだんに使用しました。 醤油との相性は抜群で 人気の高い商品です。 *参考上代* 1枚53円  1B/50枚入り

三州だより

社長より皆様へ 0-022

2007.12.20

師走の候 皆様お変わりございませんか?日頃は何かとお世話になっております。 さて「児童館における歯の健康習慣育成支援ガイド」によりますと 市販の菓子の中で「せんべい」が最も「虫歯になりにくい菓子」に分類されております。 ...

三州だより

三州では 0-021

2007.12.20

今年を代表する漢字一文字「偽」が発表されました。食品業界を初め様々な分野での「偽」が発覚した一年でありましたが 弊社 三州製菓ではこのような事が絶対無いように内部体制を含め 様々な部署の見直しを徹底して行っております。お...

三州だより

12月のおすすめ 備長炭焼 0-020

2007.12.20

丸大豆醤油を使用し備長炭で焼き上げた本格派です。お米本来の旨味と醤油の香ばしさが生きています。ご進物最適品です。 30枚入り 3,150円(写真の品) 20枚入り 2,100円もございます。

三州だより

11月のおすすめ 鉄板小丸 0-019

2007.11.12

*参考上代 1缶 1,500円/305g 約170粒前後 賞味期限 75日

三州だより

三州では 0-018

2007.11.12

11月4日(日)晴天の秋空のもと 第10回「工場感謝祭」を挙行いたしました。 当日は約1,600名の方にご来場を頂き、開場3時間後には用意をした商品のほとんど売切れてしまう位の盛況ぶりでした。 大勢のお客様に楽しんで頂く...

三州だより

社長より皆様へ 0-017

2007.11.12

紅葉の美しい頃となりましたが 皆様おかわりございませんか? 日頃は何かとお世話になっております。 さて 毎年春と秋の年二回 日曜日に工場感謝祭を行っております。弊社だけでなく甘納豆の「株式会社十勝」様 おだんごの「草加だ...

< 1 … 49 50 51 52 53 >

斉之平 伸一

令和3年10月に、三州製菓株式会社を引退しました。皆様のご支援、ご協力の下、人間中心の経営、ダイバーシティ経営、マルチ・ニッチ・トップ経営に邁進し、お陰様で33年間黒字経営を続けました。現在は、社会福祉活動、観光・物産振興に注力しております。埼玉県の偉人、渋沢栄一翁の座右の銘「晩晴を貴ぶ」を胸に、残りの人生を歩む所存でございます。

詳しく見る

記事検索

リンク集

  • 社会福祉法人 子供の町
  • 埼玉県 「春日部市観光協会」
  • 日本赤十字社 埼玉県支部
  • 三州製菓株式会社、株式会社 三州総本舗

カテゴリー

  • 経営に関する事
  • 書籍紹介
  • ブログ
  • 三州だより
  • 未分類

月別アーカイブ

  • 2023年6月 (1)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (5)
  • 2021年7月 (3)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (3)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年5月 (3)
  • 2020年4月 (3)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (3)
  • 2019年12月 (6)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (3)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (3)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (6)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年5月 (3)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (3)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (4)
  • 2016年12月 (6)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (7)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (7)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (3)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (4)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (6)
  • 2015年2月 (3)
  • 2015年1月 (4)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (4)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (4)
  • 2014年5月 (3)
  • 2014年4月 (7)
  • 2014年2月 (6)
  • 2013年12月 (3)
  • 2013年11月 (6)
  • 2013年10月 (3)
  • 2013年9月 (2)
  • 2013年8月 (1)
  • 2013年7月 (3)
  • 2013年6月 (6)
  • 2013年4月 (4)
  • 2013年3月 (3)
  • 2013年2月 (3)
  • 2013年1月 (6)
  • 2012年12月 (3)
  • 2012年10月 (3)
  • 2012年9月 (3)
  • 2012年8月 (3)
  • 2012年7月 (6)
  • 2012年5月 (3)
  • 2012年4月 (3)
  • 2012年3月 (2)
  • 2012年2月 (3)
  • 2012年1月 (4)
  • 2011年12月 (2)
  • 2011年11月 (3)
  • 2011年10月 (3)
  • 2011年9月 (6)
  • 2011年7月 (3)
  • 2011年6月 (4)
  • 2011年5月 (4)
  • 2011年3月 (4)
  • 2011年2月 (3)
  • 2011年1月 (5)
  • 2010年12月 (3)
  • 2010年11月 (2)
  • 2010年10月 (2)
  • 2010年9月 (2)
  • 2010年8月 (2)
  • 2010年7月 (4)
  • 2010年5月 (2)
  • 2010年4月 (4)
  • 2010年3月 (2)
  • 2010年1月 (6)
  • 2009年12月 (3)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年9月 (2)
  • 2009年7月 (3)
  • 2009年6月 (3)
  • 2009年5月 (3)
  • 2009年4月 (3)
  • 2009年3月 (4)
  • 2009年2月 (3)
  • 2009年1月 (1)
  • 2008年12月 (2)
  • 2008年11月 (3)
  • 2008年10月 (5)
  • 2008年9月 (3)
  • 2008年8月 (3)
  • 2008年7月 (3)
  • 2008年6月 (4)
  • 2008年5月 (3)
  • 2008年4月 (3)
  • 2008年2月 (3)
  • 2008年1月 (3)
  • 2007年12月 (3)
  • 2007年11月 (3)
  • 2007年10月 (3)
  • 2007年8月 (6)
  • 2007年7月 (3)
  • 2007年6月 (3)
  • 2007年5月 (1)
  • TOP
  • 経営に関する事
  • 書籍紹介
  • ブログ
  • お知らせ
  • 三州だより
  • プロフィール
  • ご意⾒‧ご質問
  • プライバシーポリシー

©Copyright 2025 斉之平ブログ .All Rights Reserved.