9月9日(土)埼玉県商工会議所青年部連合会様主催による「研修と交流の集い」春日部大会で基調講演の講師として弊社の取り組みをお話させていただきました。また講師記念品として伝統ある春日部の日本一の大凧を頂戴いたしました。
【1年間の研修を終えて小澤さんより一言いただきました】
昨年10月からの研修で、三州製菓の皆様にはさまざまなことを教えていただき、心より感謝しております。総務、製造、営業、企画と、社内のほとんどの部署で実際のお仕事を見て、体験する中で得られたものは、今後の公庫業務に活きてくると確信しています。
また社長みずから、経営理念や戦略・手法についてご指導いただき、外部の講演・シンポジウムなどへも同行させていただきました。ダイバーシティなどの先進的な取組みが有名な三州製菓ですが、それを支えているものは「助け合い」「お互い様」の組織風土であると思いました。是非とも見習いたいものです。
今回のような企業派遣研修は、公庫職員でもごく一部しか経験することができない貴重なものです。その中でもこのような素晴らしい会社に巡り合えたということは、私にとって生涯の宝です。
1年間、どうもありがとうございました。
日本政策金融公庫 小澤 剛